分子栄養学で幸せな不老長寿を目指す!
今年に入って本当に流れがぐんと変わった気がしています。
多分、以前の記事で、栄養のことをもっと書いていきます〜って書いたと思うのだけど、そう、目指しているのは、心と体両方からアプローチする統合された健康ってところだな、って思っています。
ホリスティックヘルスカウンセラーになって10年で、何を食べるかって話をしていると、どうしても、心の話をすることになって、心系にどっぷりハマり、そして、ここにきて、体の方にも再び重心が行くようになってきた感じです。
具体的には、栄養に関して研ぎ澄ましたくって、今年に入ってから、『分子栄養学』の分野の学びを始めました。
この分野の事は2014年から興味がありました。
みこちゃん(5歳)の産後、2014年に、おっぱいをあげる乳首が切れて、乳腺炎になってしまったことがありました。
それが産後3ヶ月経っても治らない、体がだるい、など、どうやっても私の体調が悪くって、普段から手料理で健康に気をつけているはずなのに、どうして?
私の体、何かおかしい。。。ってやっと冷静になることができて、
その後の模索から、MECという食事療法を試した事があったのです。
これは、沖縄にいらっしゃる渡辺先生というドクターが提唱している食事法『肉(Meat)卵(Egg)チーズ(Cheeze)』ばかりを食べる、という(当時は)信じられないような食事法。当時の私は、肉も食べるけど、少なめを心がけてたので、とにかくびっくりして、そんなのありえんーと思いながらも、一か八かやってみることにしたのです。
それが分子栄養学との出会い。
『当時は母乳だすには、素食を食べなさい!』と、指導されていました。
有名な桶谷式はそんな感じですよね。。。
でも、自分の体で実体験してみて、肉、卵、チーズでは、母乳は詰まらない!っていうか、炭水化物の取りすぎでおっぱいは詰まる!(餅なんか食べたら、カチコチ!)という事がわかりました。
MECやりはじめて、3ヵ月治る兆しが無かった体調が、1週間程で変化し始め、そして、そこから不調がどんどん良くなっていった経験をしました。
どうしてなんだろう?と、その背景にある、分子栄養学に興味を持ったのでした。
でも、その当時は、産後なのもあって、体系立てて学ぶことができなかったのです。
でも、渡辺先生に沖縄まで会いにいったり、その当時はその当時で動いていたのですがね。
実用的なところを抑えて、実践した結果、
プチ不調はあるけど、ほぼ元気!って状態になりました。
そんなこんなで、また心の方の発信に戻ってしまい、ホリスティックヘルスカウンセリングもタンパク質しっかりとろうね、という話はしながらだけど、直感食べを中心にお伝えしていたのだけど、
でも、ここにきて、冬になると、悪化する娘の背中のカユカユを本格的になんとかしたいな、って気持ちになったり、アメリカに住む、思春期の娘も、体のプチ不調を訴えてて、それに対して、的確なアドバイスができるように、もう少し固めたいな、って思うようになってきてたのです。そんな事が重なり、もう一度、分子栄養学を今度は一からおさえたい!!っていうはっきりした欲求になったのです。
『私が分子栄養学を学ぶことで、その恩恵って私だけじゃなくて、絶対周りにもあるはずだ〜!!!私はこれをやらねば!!』
って、なんか、そんな突き動かされる衝動があったのでした。
実践も兼ねながらやり始めて、数週間、早速娘の背中はツルツルになったり、悪化したり、と、変化しています!
夜中に痒くて泣いておきてた回数もぐっと減って、朝までぐっすり眠るように、そして、あれだけ寝起きが不機嫌だったのに、『おはよう〜!』の笑顔とともに、おきてくる日も増えましたっ!!
そうすると、朝の時間も、どんだけ〜〜ってくらい、スムーズに。
人格って、心の不調と、体の不調と両方が影響するよね〜〜、と、つくづく思います。
とりあえずは、娘の腸を改善するべくやってるんだけど、てきめんに効いているようです。
こういう風にね、『あ!これだ!!!これやりたい!!!』って思う時って、そこには流れがあるので、私は、めっちゃまっすぐにそれに乗ることを心がけています。
今回そのスピード感とか、私の集中っぷりとかを夫くんが見ていて、『本当にそれが恵ちゃんの強みだよね、なかなかそんな風にスピードでできないよね。。。』
って、無謀さに、半分呆れながら、最初は見守ってくれている感じでした。笑
でも、勉強続ける私を見て、この頃は、『血糖値って、どうして〜〜なんだろう?』などと栄養、体の質問をしてきてくれるようになりました。
そんな訳で、このサイトでも、分子栄養学、栄養療法での学びもシェアしていきますよ〜!
結構難しい分野なので、それをいかに楽しくわかりやすく、実践に落とし込みやすく、でお伝えできるのか、チャレンジします!
みんなで、プチ不調のない、心と体の幸せな不老長寿を目指しましょう〜〜!